techForce

  • Profile
飛んでいる鳥のイラスト。
  • Chromeの初音ミクCMでワクワクしてしまった理由

    少し時間がたってしまいましたが、何日か前にChromeのCMに初音ミクが起用されてネットで話題になっていました。 ご覧頂いた方も多いと思いますが、その映像を早速リンクしますね。 あれよあれよという間に12月22日現在で再 […]

    12月 22, 2011
  • 満足度が高すぎるiPadケース「Speck iPad 2 FitFolio」

    今日はiPad2ケースについてのレビュー日記です。 僕はずっと風呂蓋という愛称で大人気の純正「SmartCover」を使用していました。 SmartCoverはとても手軽でいいのですが、iPad2とはマグネットでついてい […]

    12月 15, 2011
  • Bluetoothのヘッドセットについて調べてみました。

    以前「スマフォ用のBluetoothヘッドセット購入」の日記でも書かせていただきましたが、最近電話はBluetoothのヘッドセットを購入して使っていました。このワイヤレスで電話が出来るというのはなかなかどうして本当に便 […]

    12月 11, 2011
  • いまさらですが。

    前回の「Adobe Creative Cloudについて質問しました。」が思いのほか反響を頂いてびっくりしています。 わたくしあまり注目をされることに慣れていないので、ツイッターでRTが100を超えるという経験なども当然 […]

    11月 23, 2011
  • Adobe Creative Cloudについて質問しました

    昨日発表されたAdobe Creative Cloudの詳細とCSのアップグレードポリシーの変更で衝撃をうけた人はたくさんいたと思います。Twitterなどネットをみていてもかなりの人が注目し不安に感じている方々も多く、 […]

    11月 11, 2011
  • 1Password 3.9へデータ移行

    今回は備忘録です。 MacはOSがLion(10.7)になり続々と新しいアプリが登場してきています。 新しいアプリがどんどんでてきてくれるのは嬉しいのですが、最近は結構見切り発車でリリースするアプリも多くインストールなど […]

    10月 11, 2011
  • 雑誌を電子化してみました。

    雑誌や本が本当にたまるいっぽうでいよいよ何か手をうたないとまずいところまできていました。 捨てるのはもったいない。 売りに行くのは面倒だ。 っていうか捨てようと思ってぱらぱら見出したらまた読んでしまって捨てられなくなると […]

    10月 5, 2011
  • スマフォ用のBluetoothヘッドセット購入

    Androidを購入してiPhone4との連携もようやくなれてきた今日この頃。 慣れてきた頃でてくるのが諸々の不満。 スマフォは本当に万能で便利なのですが、ありましたよ。不満が。 それは、ずばり電話がかけずらいということ […]

    8月 29, 2011
  • レイ ハラカミ(Rei Harakami) という偉大な才能にありがとう。

    2011年7月28日。 僕にとってはとても忘れられない日になりました。 大好きなアーティスのレイハラカミさんが急逝されたという訃報が入ってきたのです。 最初にその情報を見たのはTwitterでした。ハラカミさんは一昨日ま […]

    7月 29, 2011
  • 本当に忙しい??第二回

    本当に忙しいの?? 上記の続きを書き綴りたいと思います。 忙しいという姿についての考察です。 本当に仕事が忙しいのか? 実は不満があるだけで忙しいわかではないのではないか? そんな仮説を自分自身の経験則からたてて、社内で […]

    7月 13, 2011
1 2 3 … 6
次のページ→

techForce

Proudly powered by WordPress